セルフヘルプ・グループ すたっと京都
並みいる候補から選ばれた「すたっと京都」、決め手はそのスカッと(?)さわやかな語感でしょうか。「すたっと」は吃音を表す英語「stuttering(スタタリング)、stutter(スタッター)」をベースに、会との出会いが会員にとって「(人生の)スタート」になるようにとの願いを込めたものです。
また、日常のあらゆる場面で〈すたっと〉軽やかに行動する勇気を、どうしても困難に打ちのめされそうなときは〈すたこらさっさと〉逃げる気持ちの余裕を、ひとりひとり自分の気分にあった解釈を加えて育てていただけたらと思っています。
どうぞ「すたっと京都」を今後ともよろしくお願いします。